なら瑠璃絵 〜 ライトアップ 〜

先月の若草山焼きに続いて、昨日再び奈良の夜のイベントに行って来ました。寒かったですが、春日大社本殿までの真っ暗な道に灯された灯篭には蝋燭の火が、幻想的でとても綺麗でした。それ以外の LED を使用した近代アートチックなオブジェのライトアップは古都奈良には「 ん? 」て感じでしたけど。

generated by Roco GPS Log
東大寺は時間もあまり無かったので、南大門まで。寝ている鹿君、フラッシュを焚いてしまって、ごめんなさいね( メッチャ眩しそうにされました )。

いい加減、コンパクトな三脚を買わないといけません。ピント、ボケボケです。夜景撮影の時いつも思います。

お好み焼き「 ぼて茶屋 」( なんばパークス6F )

映画の後、サンドイッチマンのライブを観ていた彼女と合流して、パークス内で食事をすることに。目に止まったのがこの「 トマト焼き 」のお好み焼き。最近、ラーメンやらお好み焼きの具材にトマトを使う所が増えているので、味見がてら入ってみました。
お好み焼きというよりは焼きそばのない広島風お好み焼きのようですが、見た目にはそれとは思いません。しかしその割には、生地もソースもしっかりと味が付いていて、トマトも柔らかく、とろけたチーズとホクホクのジャガイモが入っていて、以外に旨かったですね。

もんじゃ焼は、なぜか関西風と関東風などもありましたが、スタンダードに関東風ソース味を頂きました。焼き方は知っていたのですが、店員さんが焼いてくれているのを見ているとちょっと違和感が。。。普通は具を炒めてそれで土手を作って和の中に出汁を入れて暫くおいて、それからそれを混ぜてさらに暫くおくものだと思うのですが、なんかその間が無く一気に最後まで仕上げて「 はい、出来上がりました 」だって。案の定、直ぐに食べようとしたら、はがしですくえないわ食べても味は薄いわでダメでした。結局、暫くおいて程良い焦げ目を付けてから頂きました。個人的なもんじゃの好みは、トッピングに餅、チーズ、明太子、ツナ、ベビースターラーメンがやっぱり必要です。

「 交渉人 THE MOVIE 」〜 タイムリミット 高度10000mの頭脳戦 〜 & 舞台挨拶

同作品のテレビシリーズも観た事がない私がなぜこの映画に行ったのか。昨日、急な休みとなってしまい、慌てて出掛ける場所を探してくれていた彼女が、舞台挨拶がある映画を見付けたので、ヤフオクでチケットを入手してくれたという訳です。しかし、手違いでペアのはずのチケットが1枚だけで、結局、私一人で観ることになってしまいました。
肝心の作品自体は、可もなく不可もなくといった内容。映画でなくても。。。と言ってしまえばそれまでですが、映画の製作費だから出来ることもあるかも知れませんからね。ちょっと話は反れますが、海外映画・ドラマかぶれの私は、どうも邦画( TV ドラマも )は苦手です。脚本が面白くないのもありますが、観ていられないくらい下手な俳優が多過ぎると思います。海外の俳優は専門のスクールで演劇の勉強をしたり、有名俳優でもオーディションを受けたりしていると聞くのですが、日本はと言えば、その時旬なタレント( アイドル )を起用する事が先行しがちな上に、単にスカウトされたり、モデル出身者のように畑違いのところから転職してきたりと、俳優としての教育を真剣に学んで来ていないのではないかと勝手に解釈しています。だから面白くないと思うんです。
ところで舞台挨拶の方ですが、上映直後に行われ、主演の米倉涼子さん、陣内孝則さん、松田秀知監督の3人が観客と同じ入口から登場して来ました。私はその通路の横から4つ目で前から5列目だったので、真近で見る事ができました。テレビで見て綺麗な人は実物はもっとべっぴんさんに見えるものなんですねー。陣内さんは福岡県出身とあって時折福岡弁を交えながらのひょうきんなキャラで、ちょっと拍子抜けしました( こんなキャラやったっけ? )。話は撮影中の出来事が多かったのですが、驚いたのは、作品の一部の撮影が大阪府内で行われていたと主演の米倉さんが話してくれました( と言ってもそのシーンには本人は出ていないのですが )。観客の殆どが全く気付いていなかったので、帰って調べてみると、その場所は泉大津市泉大津大橋でした。何でも、作品中の実際の場所で、ロケの許可が下りなかったそうです。街中での撮影では無かったので、どうりで気が付かないはずです。映画も面白くなかったわけでは無かったし、舞台挨拶も見れたので満足できました。( 感謝、感謝 )

ブロガー限定! ntt docomo "SC-01B"内覧会

来る2010.02.08(月)東京,02.09(火)大阪,02.10(水)福岡の3日間、Blogger限定で ntt docomo "SC-01B"の内覧会をWindows Phone Fan、DUCK(大阪)、FDDM(福岡) と共同で開催することになりました!
発売前にdocomo SC-01Bを触れる機会ですので、ぜひともご参加くださいませ〜!
各会場のイベント詳細や参加お申し込みはこちらから

samsung mobile fan site

先日、ウィルコムHYBRID W-ZERO3 ”内覧会が大阪でも開催されたばかりなのに、それから1カ月余りでまた大阪での開催、更にはhttp://blog.livedoor.jp/marshmallow_man02/:TITLE=FDDMで活動が盛んな福岡でも開催されるという、異例では無く画期的な催しになっています。この機会に、特に大阪、福岡のモバイル好きなブロガーの方々は挙って参加しましょう!

続きを読む

フォント入れ替え

  • TrueTypeフォントの入手
  • フォント名を変更
    • 欧文標準 : DroidSans.ttf → 変更せず
    • 欧文太字 : DroidSans-Bold.ttf → 変更せず
    • 日本語 : M+1M+IPAG-nokia.ttf →「 DroidSansFallback.ttf 」( DroidSansJapanese.ttf ではエラーになった )
  • 3つのフォントを SD カードに入れる
  • NexusOne を「 USB デバッグモード 」にして、USB ケーブルで PC に接続
  • PC のコマンドプロンプトで以下のように赤線の部分を順に入力していく

  • reboot 後はこんな感じで

←before←after

root 化 / 其の三:root 奪取!

其の一、其の二の作業でバックアップを取り、NexusOne の電源を切ったところから、そのまま最終作業へ。

    1. ココから「 nexus-addon-0.1-signed.zip 」をダウンロードして、microSD に入れる。
    2. 電源を切っていた Nexus One のボリュームキーの下を押しながら電源ボタンを押して、bootloader を起動。
    3. メニューから RECOBERY を選択して電源ボタンで決定し、NexusOne を再起動。
    4. Android system recovery のメニューから、「 Flash zip from sdcard 」>「 SDCARD : nexus-addon-0.1-signed.zip 」を選択。トラックボールを押してインストール開始。
    5. インストール終了後は、Android system recovery の最初のメニューから「 Reboot system now 」で再起動。
    6. NexusOne と PC を接続して、PC のコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行。
    7. コマンドプロンプトに「 # 」が出たら root 奪取成功のようです。「 exit 」で root から抜ける。
  • 其の二作業の途中で、ちょうどpocketgames さんのところで root を取る記事が掲載されたので、とても参考になりました。
  • 他、メインで参考にさせて頂いたところ、「 手順書/rooted(NexusOne)